*Zeroプレイヤーの方は
説明文2に今回麻雀のルールが
記載されています。
とうとう
有名格闘ゲーマーの
ヌキ、
こくじん、
板橋ザンギエフ!
そして
せんとすが麻雀闘牌倶楽部に堂々参戦!
そして
事務員Gや
片桐えりりかなども出演決定!
麻雀馬鹿どもはここに集え!第三次麻雀ブーム到来!
今回は初のチーム戦だ!1チーム4人 の4チームに分かれての対抗戦。
過去最大人数、各カテゴリーの有名生 主16名による最強
カテゴリー決定戦だ!
ルールは某漫画をヒントにした!
各チーム10万点もちからスタート。計半壮4回で競い、
最終的に持ち点の一番高いチームの優勝だ!
最後の大将戦のみ
「*割れ目*」を採用しているので最後まで
勝敗が分からないぞ!
〇司会横山緑 co602157〇解説者まこと(eleven) co1157571ぴょこたん co530230■チームメンバー Aチーム 雑談生主チーム横山緑 (ループ雑談系) co602157よっさん (深夜のおっさん雑談系) co540549マーシー (コーラぽっちゃり雑談系) co107080石川典行 (元祖アカウント停止雑談系) co1269361Bチーム 女性配信者チーム片桐えりりか (女帝雑談系) co385536ぽこたろう (女番長雑談系) co44550こっこ (ギャンブル雑談系) co579139楓 (雑談アイドル系) co1412907Cチーム 動画投稿チームトロ(DJラオウ) (古参フラッシュ投稿系) co325163事務員G (演奏してみた系) co6352影山一郎 (歌い手投稿系) co119300三重の人 (古参動画投稿系) co43899Dチーム ゲーム配信者チームせんとす (せんとす式系) co204285Razer所属 板橋ザンギエフ (ザンギ使いの闘劇08優勝者系) co339271ヌキ (ゲーム配信系) co1608029こくじん (ゲーム配信系) co1410443優勝チームは
豪華お宝を獲得できる チャンスだ!
順位に応じて引ける回数が決まってい る。
取れるもんならとってみやがれ!
優勝チーム 4回
準優勝 2回
三位チーム 1回
リスナーMVPの人 1回
負けたけど魅せた賞 1回
●ルール1.席は運営側で指定
2.各チーム10万点もちからスタート同点の場合は上家優先。
3.喰いタン・後付けあり。
4.リーチ後の見逃し有り。(但しその後はツモあがりのみ)
5.一発・裏ドラ・カン裏あり。裏ドラの拒否権はなし。
6.割れ目、花牌、ヤキトリ、オープンリーチは無し。
7.テンパイ連荘(形式テンパイ無し)、一本場300点。
8.九種九牌、四風子連打、四槓散了、四人立直、三家和は途中流局で、
親は流れる。チョンボはやり直し。
9.和了はすべて頭ハネ。
10.持ち点数が1,000点未満の場合リーチはできない。ちょうど0点は続行。
11.トップに限り、オーラスの親のあがり止めが可能。テンパイ止めは不可。
12.大将戦のみ「割れ目」を採用
●採用役<一飜>立直、一発、門前清自摸和、断么九、平和、一盃口、役牌・飜牌、嶺上開花、
槍槓、海底摸月、河底撈魚
<二飜>三色同順※、一気通貫※、混全帯么九※、七対子、対々子、三暗刻、混老頭、
三色同刻、三槓子、小三元、ダブル立直
<三飜>混一色※、純全帯么九※、二盃口
<六飜>清一色※
<役満>国士無双、四暗刻、大三元、字一色、小四喜、大四喜、緑一色、清老頭、四槓子、
九蓮宝燈、天和、地和
<特殊役>流し満貫、人和
印は、副露時、一飜食い下がる役