28歳無職が4ヶ月でWeb系自社開発企業に潜り込みます。
毎日24時間勉強配信。1日のスケジュールは下記をご覧ください。
【1日のスケジュール】
4:00:起床、体組成測定、ラジオ体操第一、1日の目標を決める
4:30:作業(1.5h)
6:00:朝食、洗濯
7:00:作業(4h)
11:00:昼食、Youtube投稿
12:00:昼寝、ラジオ体操第二
12:30:作業(4.5h)
17:00:明日の計画
17:30:料理
18:30:夕食
19:30:風呂
20:00:ストレッチ
20:30:就寝
※ 作業内容詳細:https://bit.ly/2LACuLN
※ ポモドーロタイマーがオレンジ(25分間)はコメントを読んでいません。ブルー(5分間)の時はコメント読んでいます。
【SNS】
Nikoniko:https://com.nicovideo.jp/community/co5133141
Twitter:https://twitter.com/MASA20201106
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCYAx7T6JI8aonFO3slZlRDg
GitHub:https://github.com/MASA20201203
Zenn:https://zenn.dev/masa20210102
Discord:https://discord.gg/sNZAjkZccn
欲しいものリスト:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/RPB5J2P29L3R?ref_=wl_share
Paypay:masa20201128
【就活資料】
自己紹介: http://bit.ly/38Wi4G5 最終更新日: 2021年1月19日
送付状: http://bit.ly/3oIQPEo 最終更新日: 2021年1月14日
履歴書: http://bit.ly/2Kbdnyq 最終更新日: 2021年1月14日
職務経歴書: http://bit.ly/39GMDid 最終更新日: 2021年1月19日
【ポートフォリオ】(※現在制作中:3/1(月)~リリース!)
「自宅筋トレ」:https://zero-training.herokuapp.com
筋トレを始めるのに、ジムやプロテインは不要です。
このサイトで「自宅筋トレ」の方法を学び、健康を手に入れましょう!
※ポートフォリオはドットインストールのような見た目で、0円筋トレを普及するサイトを制作予定です。
Github: https://github.com/MASA20201203/zero_training
作成資料:http://bit.ly/3cTMIlK
作業予実:https://bit.ly/2LACuLN
【私の体組成・筋トレデータ】
私の体組成・筋トレデータ:http://bit.ly/3tzqMCc
【使用機材一覧】
※諸事情により、Twitchに記載しています。
お手数ですが、下記URLをご覧ください。
→Twitch:https://www.twitch.tv/masa20201122/about
【目標】
4ヶ月でWeb系自社開発企業に潜り込む
【学習履歴】
①0-100h HTML, CSS, JS, Webページ作成
『Udmy:はじめてのGitとGitHub』
https://www.udemy.com/course/intro_git/
『サル先生のGit入門』
https://backlog.com/ja/git-tutorial/
Progate:HTML&CSS(写経)
Progate:JavaScript(写経)
Bootstrap4を使って1画面のページを1から自作する
※わからないことはMDNで検索
https://developer.mozilla.org/ja/
②100h-200h SinatraでHTTP、Webアプリケーションを学ぶ
Progate:Ruby(写経)
『ゼロからわかる Ruby 超入門 』https://amzn.to/36QvP86
『Webとプログラミングのきほんのきほん』https://amzn.to/2VZ2hz7
『スッキリわかるSQL入門』https://amzn.to/2IlNwDd
↑12月中
③200-250h Railsを学ぶ下準備
『プロを目指す人のためのRuby入門』 https://amzn.to/3lSaW0B
sinatoraを使って小さなWebアプリケーションを1から作る
『Rails Girls ガイド』を利用してRailsアプリケーションを作成する
『Railsの教科書』を利用してRailsアプリケーションを作成する
『docker入門』
『dockerハンドブック』
『リーダブルコード』https://amzn.to/2VLxqpt
④250-500h Ruby on Rails入門
Progate:Rails(写経)
Ruby on Rails チュートリアル 1周目
↑できそうだったらポートフォリオを作り始める
※ソニックガーデンのトライアウト:レベル1に挑戦!
⑤500-700h Ruby on RailsでWebアプリケーションを自作する ←今ココ★
⑥700-800h Ruby on Rails 中級
『現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド』https://amzn.to/3mP76qg
『Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門』
↑ポートフォリオづくりで必要になったときに学習する。
⑦就職活動
【Q&A】
Q.経歴は?
A.18歳:高卒(勉強をしなさ過ぎて、大学受験できず、京都で働き始める)。
19歳:1年間京都の旅館でバイト(地元の同年代の人たちと合わないようにするため)。
20歳:1年間引きこもり。
21歳:SES会社に入社。システムエンジニアとして働き始める。
22歳:先輩と一緒にメーカー企業で社内システム運用保守を担当。
23歳:全く知らない言語(Java)の現場に1人で客先常駐するも、鬱状態になり退職。
24歳:引きこもり。
25歳:引きこもって体重が増え、身の危険を感じ、スポーツクラブでアルバイトを始める。
26歳:スポーツクラブでインストラクターの資格を取得、指導を始める。
27歳:スポーツクラブでトレーナーの資格を取得、指導を始める。
28歳:コロナで仕事がなくなり、将来のことを考え、退職。プログラマーを目指すことに決める。
Q.Web系自社開発企業とは?
A.Web系自社開発企業は、「インターネットを活用した」「発注元の存在しない」「スケールさせることを前提とした」「要件や仕様の変更し続ける」「自社サービス」を提供している企業のことです。
Q.住居は?
A.東京郊外。家賃5万。1DK。目の前に駅・スーパー。
Q.お金は?
A.国から借金して生き延びてます。(緊急小口資金・生活支援金)
Q.就職したら配信はやめるの?
A.やめません。就業時間中は配信できなくなるかもしれません。彼女や家族ができたらその時にまた考えます。
Dead or Alive.