※ マイクなし & 実機使用放送です ※
こちらはPCエンジン版のヴァリスシリーズの中でⅢが一番好きなおじさんが
1日1周するのがメインのコミュニティとなっております。
裏で艦これの遠征を出していたりするので、放送中にPAUSEがかかる場合があります。
また放送主の上り回線が細いため画質は良くありません(ビットレート384kbpsで送信)。
PCエンジン版のヴァリスシリーズの当コミュニティでの扱いにつきましては
・Ⅰ・・・難易度が易しいので息抜きとしてたまにプレイするかも?
・Ⅱ・・・遠かりし過去にクリア済みですが、サブウェポンが十字キーの↑のみで出るため、
Ⅲを日常とするおじさんは誤爆しまくるので年1回程度?
・Ⅲ・・・難易度がお手頃なのと思い入れ補正のため当コミュニティのメイン
普段の周回枠では基本的にプロローグ~エンディングまで垂れ流し
(タイトル画面のオープニングテーマは1周流します)
2020.1.25にグラメス戦のみ、チャムさんでノーパワーアップ撃破達成
バグジャンプを使って優子さん以外でグラメス様と戦ってみたシリーズ
チャムさん(炎魔法)→sm32703990
〃 (雷魔法)→sm32703865
〃 (氷魔法)→sm32590188
ヴァルナ様(炎魔法)→sm32590448
〃 (雷魔法)→sm32615784
〃 (氷魔法)→sm32479057
・Ⅳ・・・プレイ時間がちょっと長めなので短縮したいところ。
発売25年ちょっとして初めてHARD MODEに手を出し
隠しステージもなんとかクリアできるようになりました
2019.3.1にHARD MODEを隠しステージ含めてALLノーミスクリア達成
(対ザリュード様は武器LEVEL5のレナさんにて)
といった感じになります。他機種版につきましては未プレイが多いので知識は少ないです
所持ゲーム機
・PCエンジン コアグラフィックス(+CD-ROM2)
・PCエンジン(+CD-ROM2)
・PCエンジン DUO-R
・スーパーファミコン
・スーパーゲームボーイ2
・NEOGEO(家庭用ROM版)
・セガサターン×2台
・プレイステーション
・プレイステーション2
・ドリームキャスト
所持PC-98(PC98)本体
・PC-9801RA21
・PC-9821Ap2/U2
・PC-9821Ce2 model S2D(但し1FDD仕様)
・PC-9821Xa10/K8
・PC-9821Xa16/R12(K6-Ⅲ 333MHz)
・PC-9821Rv20(PentiumⅢ-S 1.4GHz@700MHz) + Geforce GT 610 + 他etc...
・PC-9821Ra40(河童Celeron 600MHz相当)
・他数台不人気機種
所持PC-98用音源類
・Q-Vision WaveMaster(主にXa10/K8で使用)
・アイドルジャパン SS-10(主にRA21で使用)
・Roland S-MPU/PC(主にXa10/K8で使用)
・Roland SC-88Pro
・Roland SC-55ST
放送告知用等のTwitter
・https://twitter.com/TfsJilly
避難所
・https://www.twitch.tv/tfs_jilly
・https://www.youtube.com/channel/UCaQLBmtdLwnP__bAu3wA91g