人よ、笑え。
Everybody be laugh
(コメント読み逃しすいません・・・)
こんばんは5人の神の共鳴者の内の1人、水溜りにポセイドン置いてきたわ。です
その他の共鳴者↓
・陽溜りでラーと日焼けしてきたわ。
・土けむりにガイア忍ばせてきたわ。
・風の宿りにアネモイ預けてきたわ。
・雷鳴鳴り響く夜に雷神と戯れたわ。
(※僕以外存在しません)
それと僕には他にも、やまいぬ、係り(がかり)、オネ=ガイ・テコーキという名前がございます。自己紹介しといて申し訳ないのですが、僕のメインネームは「やまいぬ」です。主に自分の事はやまいぬと呼びます。(面倒ですいません・・・)
26歳 男です。
以前は主にFC、GB(C)、GC、モンストの配信をしておりましたが、今はもっぱら生ゲーム配信が主になっております。
あとたまに雑談配信もしたいです。(てか生ゲーム枠も雑談枠ですが)
今やってるゲーム:サンリオタイムネット 未来編 ↑すいませんお休み中です
完したゲーム
ポケットモンスター緑・・・完
ポケットモンスタークリスタル・・・完
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あと実はツイッターやってました。良かったらフォローしてください。
※ただし現在フォロバはしてません!すいません!
twitter: https://mobile.twitter.com/hiyahiyasi
欲しい物リスト→https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/T7YI4LKO6O9A?&sort=default
自作ことわざ
老婆の大根おろしに葱おろし
意味:客人のもてなしに困った老婆は、葱さえもおろしたと言う。転じて長い事生きた老婆は何でもできるという意味。
いらぬうましのさとうじょうゆ
意味:客人のもてなしに困った老婆は、葱おろしに砂糖醤油を混ぜたと言う。転じてなんでも砂糖醤油でおいしくはならないという意味
よりを戻せば三千里
意味:昔の彼女とよりを戻したくなるのは分かるが、戻せば幸せになる訳ではないという事 。転じて過去の事にくよくよせず、前を見よという事。
五千歩万歩
意味:隣町まで歩いたたかしとお母さんの歩数。万歩計は時々くるうという事。お母さん「いやーそれにしてもたくさん歩いたわねたかし、ってあれぇ!?」
夢で現実は買えない
ここのリスナー、ピリ辛君との会話でやまいぬが発した名言。
意味:夢だけ幾らあっても現実に変化は起きないという事。
夢見ぬ鯉のならぬ龍
「夢で現実は買えない」の対抗として無理やり作り出された諺。「二度ある事は三度ある」と「三度目の正直」のように諺同士がぶつかり合うのはよくある事だ。(たぶん)
意味:龍を夢見なかった鯉は龍にはなれなかったという。そこから転じて、夢を見るのは良い事という事。
すいません何でもしますから!
すいません何でもしますからという事
は????????????????????