アイドルマスター専用の楽曲検索・再生支援ツール im@s Music Launcher を開発します
ver.0.0.3αを公開中(Windows10 64bit)
ダウンロードはここから https://ux.getuploader.com/iML/
ダウンロードパスワード:iML
im@s Music Launcher ver.0.0.3α (2020/12/24)
Twitter:https://twitter.com/SongsImas
ニコニコミュニティ:https://com.nicovideo.jp/community/co4168910
■ ソフト概要
アイドルマスター楽曲専用の楽曲検索・再生支援ツールです。
Windows10 (64bit) のみ動作確認。
■ 機能
・楽曲検索機能
「歌っているキャラクター」に重きを置いてアイドルマスター楽曲の検索をします。
楽曲辞書に含まれるのは、
アイドルマスター
アイドルマスター シンデレラガールズ
アイドルマスター ミリオンライブ!
アイドルマスター SideM
アイドルマスター シャイニーカラーズ
などのCDに収録された各楽曲です。
ただし、
ダウンロード販売のみでCD未発売の楽曲
ライブ等イベントの会場限定発売CD
一番くじ等の景品CD
コミック付属CD
その他商品の付属CD
などとして収録された楽曲は基本的に楽曲辞書に含まれません。
(詳細は将来のバージョンでreadme.txtに記載します)
・再生支援機能
ユーザーのローカルストレージにある楽曲ファイルを外部プレイヤーで再生させます。
ver.0.0.3αでは外部プレイヤーとして
Windows Media Player
AIMP
Music Bee
uLilith
の4種類に対応しています。
再生支援機能を利用するためには、楽曲ファイル情報を登録する必要があります。
登録情報は MyMasterList.xml としてソフト本体と同じフォルダに保存されます。
■ 楽曲ファイル登録の方法
楽曲ファイル登録はウインドウ右下のボタンで「登録モード」に切り替えて、
楽曲ファイル登録(自動)、または、楽曲ファイル登録(手動)のどちらかにより行います。
・楽曲ファイル登録(自動)
ローカルストレージの楽曲ファイルをファイル単位、またはフォルダ単位(サブフォルダ含む)
で指定することで、自動的にそれらのファイルが楽曲辞書の楽曲と一致するかどうか判別され、
一致したもののファイルパスが登録されます。
ただし、低音質のファイルでは正常に機能しない可能性があります。
・楽曲ファイル登録(手動)
検索結果一覧の鉛筆アイコンから、対象楽曲へのファイルパスを手動で登録します。
過去のバージョンで楽曲ファイル登録をした場合は、
作成されたMyMasterList.xmlを本バージョンのフォルダへコピーすれば
再び楽曲ファイル登録をする必要はありません。
■ 作者について
バグ報告や意見等は、Twitter、または、ニコニコミュニティの掲示板(フォロワー限定)まで。
Twitter:https://twitter.com/SongsImas
ニコニコミュニティ:https://com.nicovideo.jp/community/co4168910
■ 更新履歴
・ver.0.0.3α (2020/12/24)
画像表示を追加
インターフェースなど修正
・ver.0.0.2α (2020/11/23)
対応プレイヤー追加など
・ver.0.0.1α (2020/06/21)
公開