ぺそともげがゆるゆる雑談したり怖い話したり、不思議な話をしていきます。
目標百物語!を発端に初めてみましたこのコミュニティ
でもそんな怖い話いっぱいないしなーってことで雑談したり、怖い話を「それってこういうことなのかも?」とか心霊につなげない結論もあるのでは?とかゆるゆるやっていきたいなと思っています。
友達と「そういえばこんなことあってさ~」ってノリで話す感じでいきます!
しかしおそらくgdgdしちゃって結果ワッハッハー!な感じで終わることも多々あるかと思いますがゆるゆるお付き合いいただければ嬉しいです!
よろしくおねがいします!!
百物語カウンター
1,タイムラインのイイネ! 2,深夜の泥棒 3,毎月の幼児雑誌 4,友達の携帯電話 5,母のペン立て
1怪 もげ、壁こんこんされる (計 喋5話 1怪
2019.08.22 第二怪
6,病院で呼ぶ声 7,内科病棟の恒例 8,恋愛のいざこざ (計 喋8話)
2019.08.26 第三怪
スペシャル特番でも函館民のみなさんのお話は今回ノーカンで!・・・と思ったけどやっぱあかんなってことで。
P王子のお話は怪談ではなく情報!
って強調してたから・・・
・おまえらいくなの待ち時間(ガヤ担当さん)、P王子宅、事務所のみなさん(数が多いので一括り)(P王子・みっちゃん)、小樽から函館の帰り道(みっちゃん)、ショッピングモールの空き店舗(みっちゃん)、みっちゃんちの前のコンビニ倉庫、入れ替わりの激しい店舗(P王子)、市営プールの夜の見回り(P王子)、学校の体育館(みっちゃん)、みっちゃんの家(みっちゃん)、奇跡のう〇こ写真(P王子)、未解決事件現場(みっちゃん)、九死に一生SPの話(P王子)、水〇体発見のお礼(P王子、みっちゃん)、迎火のゴザ(P王子、みっちゃん)
みっちゃんは尻がすき (大事なことなので)
正確にいうともっとあるけどざっくり函館14 2019.09.02
注) 喋ったもの→喋〇話 聞いたもの→聞〇話 不思議な現象、怪異→〇怪