nicolive-logo
フォロー中の番組
391
31
0
0
コメント
おすすめ生放送
コメント
柳瀬博一 「『国道16号線』から日本を考える」
CH
有料
2020/12/08(火) 19:25開始
(1時間53分)
未予約
ツイート
シェア
LINEで送る
ブログパーツ
URLを取得
コメント通報
PLANETSチャンネル
提供:株式会社PLANETS
フォローしていません
icon_follow
フォロー
一般(その他)
一般
PLANETSチャンネル
遅いインターネット会議
宇野常寛
柳瀬博一
首都圏をぐるりと巡る、全長326キロの環状道路・国道16号線。
この道がつなぐエリアは、3万年前から現代にいたるまで、
日本の歴史に大きな役割を果たしてきました。
各地に残る縄文・弥生・古墳時代の文化の痕跡に始まり、
頼朝が武家政権樹立の礎とした鎌倉、江戸開拓に至るまで道灌や後北条氏、
家康らが押さえた重要拠点の数々、明治期の富国強兵・殖産興業を支えた横浜・横須賀の港湾、
そして戦後の米軍進駐を経て郊外カルチャーの発信地になった福生……。
これらの発展の舞台は、なぜ奈良でも京都でも東京東京でもなく、
馬蹄形をした「エリア16」だったのでしょうか?
新著『国道16号線 「日本」を創った道』で、
「道」と「地形」の視点からその謎をひもといた柳瀬博一さんに、お話をうかがいます。
▼出演
柳瀬博一(東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 教授(メディア論))
宇野常寛(評論家・PLANETS編集長)
▼日時
2020年12月8日(火)19:30~
収録場所:SAAI(
http://yurakucho-saai.com/
)
ハッシュタグは #遅いインターネット会議
※ニコ生延長時の配信トラブルを避けるため、予定より長時間の放送枠を設定しております。
contents-tree-icon-original
コンテンツツリーを見る
放送中のチャンネル
PLANETSチャンネル
宇野常寛が代表を務めるユニット第二次惑星開発委員会および雑誌『PLANETS』の公式チャンネルです。豊富な記事とメールマガジン、そして動画をお届けします。運営(株式会社PLANETS 連絡先:wakusei2nd.biz@gmail.com )
Page Top