5月29日の放送(前)→
lv325966132
6月14日の放送(次)→
lv326323414
国立国際医療研究センター国際感染症センターと日本科学未来館のコラボ企画
世界的に感染が広がる新型コロナウイルス感染症に関する情報提供を、ニコニコ生放送を通して行います。
日本の緊急事態宣言はいったんは解除されました。ですが、まだ終わったとはいえません。
「結局、マスクや消毒はどこまで必要なの?」
「あの薬はどうなっているの?」
「このお出かけは控えるべき?」
「世界はどうなっているの?」
──このタイミングでここまでを振り返り、つぎの波に備えましょう。
ご質問は、事前に番組ツイッター(
わかんないよね新型コロナ@channel_covid)
までお寄せいただくか、放送中はニコ生のコメントでお寄せください。
※アーカイブは一般会員の方でも無期限でタイムシフト視聴いただけます
★
音声認識字幕アプリのご利用について
音声認識字幕アプリ「UDトーク」による情報保障をおこなっております。
※UDトークは無料でご利用いただけるアプリです
※ニコニコ生放送視聴用の端末とは別にUDトーク用の端末が必要です
出演
堀成美さん(国立国際医療研究センター 国際感染症センター)
日本科学未来館の科学コミュニケーター(以下のメンバーが日替わり)
綾塚達郎/小林望/髙橋明子/詫摩雅子/伊達雄亮/田中沙紀子/毛利亮子/山本朋範ほか
関連リンク

新型コロナウイルスについての素朴な疑問に答える形式で、感染症についての基本的な情報を資料にまとめて紹介します。
また、この新しい感染症とどのように向き合っていけばよいか、科学コミュニケーターがブログで情報発信します。
◆Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」- 日本科学未来館
◆過去の「日本科学未来館」番組をご覧になりたい方は ⇒ こちら
◆「番組のおさらい」まとめ記事【随時更新】- ニコニコニュースオリジナル
放送スケジュール予定
⇒
番組表(5月29日更新)[PDFファイル]
初めてニコニコ生放送をご利用になる方へ
ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。
コメント投稿を行いたい方は
「アカウント新規登録」をクリックし、
会員登録の手続きをお願い致します。
<スマホで見る方はアプリをインストール!>