ニコ生発同人誌プロジェクト『マジレス!(MAJiRES!)』 、いろいろやってます。詳しくは公式サイトへ → http://majires.net/先日亡くなった哲学者フィリッパ・フットは、いわゆる「トロリー問題」と呼ばれる思考実験を提起した人でもあった。J・J・トムソンが「愛すべき、たちの悪い困難」であると言ったこの問題には無数の変奏がある。我々の「道徳的直感」を試す哲学的意義とは。 http://ht.ly/2RaAa
初見さん、一見さん歓迎:お気軽にコメントしてください。コテハンをつける必要はありませんし、コテハン付コメが流れているからといって遠慮する必要もありません。もちろんコテハンを使用していただいても結構です。その場合はコメント毎に「@某」としていただくことをオススメします(この点について詳細はコミュニティプロフィールをご覧ください)。
中の人について:
哲学の「て」(
mylist/11290022)という動画シリーズを制作しております、
ゆーきと申します(大百科にエントリされているのは同名の別の方です)。番組名の「v. v.」は「viva voce(ヴィヴァ・ヴォーチェ)」の略で、「生きた声で」というほどの意味です。
トゥイッタ→yuuki_with2us
ブログ→http://blog.livedoor.jp/pifp_nico/
メール→pifp_nico@livedoor.com
スカイプ→yuuki_say_it
※哲学の「て」本編最新第23回はこちら→
sm11483050※哲学の「て」 v.v. アーカイヴはじめました→
mylist/14908859