昔やったゲームをもう一度振り返り、やってみるレトロ枠放送です。クリアしたものが大半ですが、あんまし覚えてないゲームもあります(^^;)放送可能な曜日と時間帯( 木曜 or 日曜 ) 21:00~27:00(すごく不定期))【放送内でクリアしたゲーム】 ・ファミコン チップとデールの大作戦1,2 スプラッタハウスわんぱくグラフィティ さんまの名探偵 メタルギア(2回目でクリア) キャプテン翼(ジュニアユース編のリーグ戦を3周してやっと本選へ・・そしてすんなりクリア) 天地を喰らうⅠ 天地を喰らうⅡ(2回目でクリア:縛り付き[一部の陣形や道具を制限]) ナイトガンダム物語2,3 マッピーキッズ(4回目でようやくハッピーエンド) スーパーマリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ3 (コイン縛り[ワールド5がとっても鬼畜だった] (不殺縛り[無理だと思われた6-5をクリアできた時は快感でした]) タイニー・トゥーン2 ココロン ドラゴンバスター(表面) ロードランナー チャンピオンシップ・ロードランナー(VC版でプレイ) ロックマン1~6(豆のみとE缶縛り) (ロックマン : 3枠[クリア目前で睡魔に負けたので、実際は10枠]) (ロックマン2: 4枠[意外とあっさりだった]) (ロックマン3:29枠[ドクロウッドだけで約7時間掛かった^^;]) (ロックマン4:15枠[ボスラッシュとワイリーマシンは地獄]) (ロックマン5: 6枠[ダークマン1は確かに手強かった]) (ロックマン6: 7枠[壁に張り付いたボスがめんどいだけであとはあっさりだった]) ミッキーマウス不思議の国の大冒険 ルパン三世 パンドラの遺産 ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 ドラゴンボールZⅡ 激震フリーザ!! ドラゴンボールZⅢ 烈戦人造人間 ・スーパーファミコン 初代熱血硬派くにおくん ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス スターオーシャン ファイアーエムブレム 聖戦の系譜([1周目] 215枠でクリア) ゼルダの伝説 神々のトライフォース(VC版でプレイ) スーパーワギャンランド[神様コース:全員助けてクリア] スーパーワギャンランド2[神様コース:裏面も行って完全クリア] ミッキーのマジカルアドベンチャー 超魔界村 ロックマン7 ロックマン&フォルテ(フォルテでクリア) クロノトリガー ゼロヨンチャンプRR(もちろんRPGもクリア) がんばれゴエモン1~4 ファイナルファンタジー4 まじかるタルるートくん バトルドッジボール(真・闘球王伝説) トルネコの大冒険(もっと不思議[地下99Fから生還]) ・セガサターン ドラゴンフォース(ジュノーン編、ゴルダーク編) ドラゴンフォースⅡ(シェン編、サニス編) KOF'96(全チームのED見たが、期待してた牧師EDはなかった(ーー゛)) KOF'97 ロックマン8 ・PS2 メタルギア(MSX2版) メタルギア2(MSX2版) ドラゴンクエスト8(裏ボスもクリア) ドラゴンクエスト5(裏ボスもクリア) ・GB 天地を喰らう【放送内で途中までやったが放置しているゲーム】 ガチャポン戦士4(FC) FF6(SFC) ブラックマトリスク(SS) MOTHER3(GBA) ナイトガンダム物語 大いなる遺産(SFC)