niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
アプリ
その他▼
大百科
ニコニ広告
コモンズ
ニコニ立体
実況
コミュニティ
ニュース
ニコニコQ
もっと見る
ログイン
ニコニコ会員登録
ランキング
メニュー▼
ポイント購入
ヘッダー:
追従
ヘッダー:
固定
ヘルプ
nicolive-crescendo-logo
-
709
874
0
-
コメント
おすすめ生放送
コメント
エネルギー危機を起こすな~再稼動議連の細田健一議員が緊急出演~ 細田健一×池田信夫×石井孝明
チャンネル
2014/08/05(火) 20:00開始
(1時間05分)
未予約
ツイート
シェア
LINEで送る
ブログパーツ
コメント通報
言論アリーナ
提供:株式会社アゴラ研究所
政治
言論アリーナ
池田信夫
石井孝明
細田健一
原発再稼働
川内原発
原子力規制委員会
GEPR
アゴラ
アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。
8月5日(火曜日)は午後8時から1時間にわたって、衆議院議員の細田健一さんを招き、「エネルギー危機を起こすな~再稼動議連の細田健一議員が緊急出演~」を放送します。
聞き手はアゴラ研究所所長の池田信夫さん、同フェローでアゴラの運営するエネルギーの研究サイト「GEPR」の編集者である石井孝明さんです。
細田さんは経産官僚として勤務後、民間企業を経て自民党から2012年に衆議院議員に初当選。経済政策を知る俊英の議員として知られています。東京電力柏崎原発を持つ新潟2区選出です。また自民党の電力安定推進議員連盟の事務局次長を務めています。
日本中の全原発が停止しています。そして原子力規制委員会が、九州電力川内原発が新規制基準に合致しているという判断を近く出す方向です。しかし、その後にどのような形で再稼動が行われるか。地元の合意などが求められ、不透明になっています。そして安倍自民党政権は再稼動にどのように向き合うのか、なかなか見通せない状況になっています。もちろん福島原発事故の後で、安全性を確保することは必要です。しかし原発停止を一因とする負担の増加も起こっています。政治の決断が必要な状況です、冷静なエネルギー政策を求める自民党の議員グループの議員集団である電力安定推進議員連盟の主張を細田議員にうかがいます。
「言論アリーナ」では、アゴラ研究所に加えて、いくつかのシンクタンクが協力して映像番組を提供します。アゴラ研究所はこの「アリーナ」(集会場、劇場)を、視聴者の皆さんと共に政策を考え、社会を変える場に発展させていきます。
contents-tree-icon-original
コンテンツツリーを見る
放送中のチャンネル
言論アリーナ
アゴラチャンネルは、アゴラ http://agora-web.jp/ から発信される動画や生放送、投稿メンバーによるホットな話題を論じた特別寄稿などを紹介します。アゴラは、個人ブログではありません。複数の専門家に言論プラットフォーム「言論の市場」を提供することによって、深く特化した様々な分野の記事を掲載しています。それに、さまざまなシンクタンクが合流し、ウェブ上での言論を活性化し、専門家と一般市民をつなぐサイトに発展させます。定期的にコンテンツを刊行する予定ですので、よろしくお願いします。
Page Top